店舗のイチオシ
【広島店】スニーカーカスタム、やってみた!

*------------------------------------------------*
開催場所:5F
*------------------------------------------------*
こんにちは。広島店シューケアマイスターです。
おでかけ日和の今日この頃、足元の主役はやっぱスニーカーじゃろ⁉
でも...みんなと同じじゃつまらない
個性的なスニーカーで目立ちたい!
そんなあなたは必見!今話題の❝スニーカーカスタム❞を
【MY-COLORS】を使用してやってみた!
【MY-COLORS】とは
天然皮革・合成皮革・キャンバス製品にカラーリングが楽しめる全12色の専用塗料。
よりキレイに仕上げる際に便利な「下地剤」「うすめ液」「色止め剤(マット/クリア)」もあります。
それでは...レッツ、ペインティング!
①あらかじめホコリや油分を除去した面に「下地剤」を塗り、色の密着性を向上させます。
②「MY-COLORS」をスポンジや筆で塗ります。絵の具のように混ぜて調色もできます!
↑広い面はスポンジでひたすらヌリヌリ・・・
↑細かい面は筆で慎重に・・・
!!!注意!!!
使用前は棒などでしっかり混ぜてください。
分離していると仕上がりが水っぽくなったり、逆に粘り気が強すぎてペイントしにくいです。
それでも粘度が気になる場合は「うすめ液」を使用するとスルスル描きやすくなりますよ。
↑このように分離しています
③上から色を重ねる場合は下の塗装がしっかり乾いてから。
↑薄塗りだと5分程度で乾燥するので、作業も捗りますよー♪
④乾燥後「色止め剤」を塗り、表面を保護します。
【マット】【クリアー】はお好みで選んでね。
⑤しっかり乾かせば、完成!!!
↑【マット】仕上げ
↑【クリアー】仕上げ
・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...
スニーカーカスタム、実はカンタンにできちゃうんです。
イやな臭いもなく、室内でのんびりたのしめるので「おうち時間」にもおすすめです。
みなさんも...「レッツ、ペインティング!」
毎週月曜日のお昼にはハンズ広島店ツイッター(@Hands_Hiroshima)で
シューケア情報を広島弁で発信してます。
ぜひ、ウキウキウォッチングしてください(笑)